第四回レクチャー 「パーフェクト・インタビュー」のお知らせ

第四回レクチャー「パーフェクト・インタビュー」のお知らせ

第四回テーマ「パーフェクト・インタビュー」

[:W300]

「レクチャーシリーズ 虚白庵にて -白井晟一を語る-」第四回レクチャーを、博士課程までの学生を対象として、以下の内容で開催いたします。
50年代の白井晟一建築界デビューの張本人が川添氏でした。そして60年代に川添氏と親交あつかったのが雑誌『a+u』の名編集長である中村敏男氏の若き日々となります。彼らは当時足しげく白井の元へ通い語り合ったそうです。
今回は白井晟一をめぐるミッシングリンクを白日の下にあらわすことを目的とします。
そして評論家松山巖氏にもコメンテーターとして参加いただき、50年代から70年代にかけての白井をめぐる社会評価の変容にも切り込んでいただく予定です。



  【会場】 虚白庵(東京・中野区)

  【日程】 4月26日(日)15時予定

  【講師】 川添登×中村敏男×松山巌(コメンテーター)
       インタビュアー:白井晟一学習会 (司会:中谷礼仁

       川添登メタボリズムに参加ほか、日本生活学会会長・理事長。
           現(株)CDIコミュニケーションデザイン研究所)所長。)

       中村敏男(建築史研究者。近代建築社、鹿島出版会を経て1971年より
           1995年まで建築雑誌 「a+u」 編集長。)

       松山巌(作家、評論家。1984年、評論『乱歩と東京』で日本推理作家
           協会賞受賞。建築論、都市論、小説その他多岐にわたる執筆活動。)

  【定員】 10名程度

 【参加費】 お一人の参加費は3,000円です(計30000円を三講師謝礼代に充当します)

  【構成】 一時間半のレクチャー+30分の質問、まとめ

【申込方法】 用紙に参加動機をお書き添えの上、FAX(03-3204-5486)でお申し込み下さい。

       用紙は下記アドレスよりpdf形式でダウンロードしていただけます。

       定員は約10名です。希望者多数の場合、抽選で選考します。

       各回毎募集します。上限は博士課程学生までとします。

       応募締め切りは4月7日(火)必着です。



       申込用紙ダウンロード

       http://www.nakatani-seminar.org/shirai-semi/application4.pdf



    主催 早稲田大学建築史研究室

    後援 白井碰磨(白井晟一研究所)



       

   報告者:真鍋怜子(白井晟一学習会)